March 2018
自宅の近くの農家さんが、いつもお家の入り口で無人で野菜販売をしています。
わたしは買い忘れちゃったものがあると、いつも走って向かいます。
たまたま通りがかったら、ちょうど畑から戻ったお母さんが野菜を並べていました。
「こんにちわ~!いつも美味しくってよく購入させて頂きます~」って声をかけたら喜んで下さいました。わたしもとっても嬉しかったです。おまけももらっちゃいました♪
手で握って帰ってきました。春のお野菜大好きです!
そして、去年から大きくなるのを楽しみに育てているラベンダーに蕾が出来ていました!!
葉っぱからもラベンダーのいい香りがして、思わず一本切ってみました。
たしかこれは、北海道で良く咲いているラベンダーの種類だと聞いて買ったのですがそうなのかな?
うちには2種類のラベンダーが植わっています。この子はツルのようにかなりうねうね成長してるんです。
暖かくなったから、やっとお庭仕事ができそうです。
本当は、去年のうちにいっぱい植えておいて今頃お花が咲き誇るようにしておきたかったな。
暖かくなるとうきうきします。
Cloche公式インスタグラム → こちら
ジェイアール名古屋タカシマヤの期間限定イベントにお越しいただきありがとうございました。
わたしもたくさんのお客さまにお会いできとっても幸せな時間を過ごすことができました。
また、混みあってしまいお立ち頂いたお客様もありがとうございました。
本日より通常の場所にショップが戻りました。
ゴールデンウィークに向け、ピアスやリングの新作をご用意しております。
また、ご試着やコーディネイトのご相談だけでもぜひ、遊びにいらして下さい。
ありがとうございました。
Cloche公式インスタグラム → こちら
こんなにかわいく胸がキュンとするものを頂きました。
まるでモルガナイトの色のような桜の入っているロゼワイン。「自然からインスピレーションを得ると聞いたから中に本物の桜が入っているからとてもかわいいので選んだの」と嬉しいメッセージを
かわいすぎてもったいないので、開ける前に写真を撮りたいと思い、さっそくお花屋さんで桜を買ってきました。
こんなにキュンっとするかわいいワイン、女子で良かったなあ!!と心から思いました。
待ちきれずさっそく家族と頂きました。開けた瞬間にふわ~っと桜の香りが漂い、見た目と香りでとっても癒されました。わたしたち日本人にとって桜って特別な存在ですね。
ありがとうございました。
Cloche公式インスタグラム → こちら
あしたから27日(火)までジェイアール名古屋タカシマヤのイベントが開催いたします。
わたしも設営のためにこれから出発です!
重ね着けを存分にお楽しみいただけるよう、たくさんのジュエリーをご用意しております。
明日、お客様にお会いできるのを心より楽しみにしております。
ジュエリーたちが手元にもうないので、明日写真をとってインスタグラムにアップいたします♪
Cloche公式インスタグラム → こちら
自宅で育てていたネギと菜(なんとか菜、名前忘れました)が最近急に大きくなってきてついに収穫しました~!!
育つのには時間がかかるのに、収穫はほんの何分で終わってしまいました。
菜っ葉はだいたい3束分くらいありました!自家製無農薬野菜、ほんのちょこっとだけど、すっごく嬉しかったです!その夜は収穫祭を記念してお鍋にして、全部頂きました♪
ちょっとかっこつけて、PIKE PLACE MARKETの新聞を使いました(笑)
菜っ葉は、網をかけてたから、虫が本当に一匹もついていませんでした。ネギにも虫はいませんでした。この菜っ葉はいったいどのくらい成長するのかどんなものなのか分からないけど、とっても嬉しくて美味しかったです。
Cloche公式インスタグラム → こちら
3月21日(水・祝)から27日(火)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤで、1階アクセサリー売場特設会場にて期間限定イベントを開催します。
3つの言葉から石に伝わる意味やジュエリーをご紹介いたします。
新作限定プチペンダントや、1点ものなど、色とりどりのジュエリーをご用意しております。
わたしは初日3月21日(水・祝)午前10時から12時、午後2時から4時の間ショップにおります。
たくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしております!!!
Cloche公式インスタグラム → こちら
「地球の花」
実在の好きな花を描いてみた。
やっぱり基本は地球。
地球からたくさんの元気が放出されて色とりどりな草花となって笑顔がいっぱいになればいいな、と願って。
今日もまた未来への新しい一日がはじまる。
Cloche公式インスタグラム → こちら
ブルーは大好きなのに、わたしはいつもピンク系ばかりです。
こんな優しいブルーの愛らしいコーディネートは憧れです。
ブルーつながりで、きれいな景色ないかな~と写真を見ていたら、南フランスのアンティーブに行った時の写真を見つけました。この写真をみて、ブルー系の石とイエローの石(たとえば、イエローベリルとか、イエローサファイア)のコーディネイトも絶対可愛いかも!とドキドキしてきました。
自然界の色にうっとり。
Cloche公式インスタグラム → こちら
甘いのが食べたくなったのでブラウニーを焼きました。
しっとり感はなくてパンのようになりましが美味しかったです♪
ナッツもあったので入れてみました。ベイクパンは簡単につくれちゃうからとっても気に入っています。
3月になるとますますわたしは元気になります。
週末もお天気で暖かくて嬉しかったので、いつもはすぐ食べちゃうケーキも、いつもは洗ったらパクパクしちゃうフルーツも、お皿に盛ってみました♪
この前アメリカで巨大なお皿を買って、重いけど手持ちで頑張って運んできたので、どうしても使いたくて。 ケーキを置いても、お菓子を置いても大きなお皿は本当にかわいい!
いつもは和食中心のわが家も、3月とお天気とケーキとフルーツでいっきにテーブルが華やぎました。
Cloche公式インスタグラム → こちら
エメラルドってとても強い(硬度ではなく、その雰囲気が)イメージがあるのですが、実際は心が落ち着くような安らげるような癒される石です。
どきどきするようなこの大きさ、Clocheでもめずらしいです。
Cloche公式インスタグラム → こちら