September 2017
甘いものあまり食べないのですが、久しぶりに食べたくて食べたくて、アメリカのホールフーズで買った粉でパンケーキをつくってみました!
グルテンフリーだからか、わたしの配分がおかしいからか、かっちこち、アリゾナの乾いた大地のような岩のようなものができました。
噛めば噛むほど味はあるしさっぱりしてて素朴で美味しいけど、どうしてもこの袋の写真のものが食べたかったから残念!
こーなったら!次にアメリカの普通のスーパーで買ったあま~いブラウニーをつくりました。
これ、アメリカのどの家庭にもある有名な粉。 食べすぎはカラダに悪そうだけど、めったに食べないから脂っこくてもいっぱい食べちゃいました。甘くておいしかった!
どちらもただ混ぜるだけの簡単なものなのに、こういうの食べ慣れないし、つくり慣れないからすごくすごく疲れました。
ジェイアール名古屋タカシマヤのイベントが昨日スタートいたしました!
わたしは設営から初日のオープンを無事に見届けましたが、さっそくたくさんのClocheファンのお客さまにお会いできとても嬉しかったです!
23日今週の土曜日、午後1時から4時まで、わたしは名古屋のショップにおります。
たくさんのお客さまとお会いし、お話をするのを心から楽しみにしております!!
ぜひ、とてもかわいいClocheの世界をお楽しみいただければと思います。
壁の色、おとなの優しいピンクですごく気に入っています!!
土曜日が待ち遠しいです☆
Cloche公式インスタグラム → こちら
わたしが北海道で行ったお花畑です!!
夢みたいに綺麗で、わたしお花畑にあまり行ったことなかったのですごく感動しました!!
夢の世界みたいでした。
お花畑はすっごくいい香りで、とくにユリ!!ラベンダーもいい香りでした。そしてひまわり畑が一番虫がすごかったんです。中に入ってじっくり写真を撮りたかったんだけど、蜂?がすごくて、怖くて近づけませんでした。
そうそう、車で森の中を走行中、窓を開けないでと言われていたのに、気持ちいからあけて顔を出した瞬間、大きな蜂みたいのが大きな音でわたしの顔にぶつかって足の上に落ちたんです~!!!汁もいっぱい飛び散ったと思いパニックになり車を止めて顔をいっぱい洗いました。
危ないから気を付けないといけませんね。
お花畑、また来年絶対行きたいです。お花って本当に幸せな気持ちにさせてくれる。
新宿伊勢丹Clocheにて本日9月1日から30日(土)まで期間限定でセミオーダー会をしております!
Clocheではセミオーダーの機会は少ないので、約1年ぶりの試みです。
石は、ファイアーオパール、シトリン、アメシスト、トルマリン、モルガナイト、ガーネット、タンザナイト、ペリドット、ロンドンブルートパーズ、ラブラドライトの10種類の中から、しかも中央の3色をお好きな組み合わせでもお選びいただきます♪ 4ミリのラウンドの石を3石留めるのでわりと存在感があります!!中央の3石の横には小さなダイアモンドがセッティングされています。単色でもとてもかわいいのでおススメです。
石には、数量限定のものもございますので、どうぞご了承ください。
個人的には写真に載っているラブラドライトにキュンっとしました。とってもみずみずしくてキラキラしていました!!
是非、遊びにいらして下さい♪