July 2017

きらきら

Monday, 31 July 2017
今日のリング.jpg

淡い色やクリアな色、優しい色たちは本当に癒し効果がありますね。
ジュエリーってどんなときでもキラキラしていて見ているだけで元気になれる。
注意看板.JPG

ここはネバダ州のバレー・オブ・ファイア。
左の注意事項、すごい興味深くて好きなんです。
「暑さの警告・ハイキングはしない方がいい、たくさん水分補給をして、どうか賢い判断を、安全に・・・」みたいなことが書いてあります。

その通り!熱くて暑くて息をするのも苦しいし、自分の心臓の音がバクバクと耳に届くほど。わたしは弱すぎなのかもしれないけど、一歩あるいて息を整え、また一歩あるいて息を整える感じだからなかなか前に進まないし、頭がくらくらして車のドアを開けるのもチカラが入りませんでした。でもこの近くにハイキングコースはあるらしいのですが、どんな人が来るのだろうかと思う。絶景だけどわたしはとても苦手な場所です。きっと今の季節も暑くてすごいことになっているんだろうな。

Cloche公式インスタグラム → こちら

最近頑張っています。とはいっても自己満足であり、ほんの少しやっては暑くて飽きてしまい思うように進みません。たぶん向いてない気がします。ちょっと前に、ラベンダーを地植えしました。夏だからか、日に日に大きくなって一回枯れてしまったお花もまた咲きだしました。毎日見るのが楽しみです。だから、他の場所にもラベンダーとローズマリーをもっと地植えしました。

そしてこのお花 ↓

植えるお花.JPG

これも地植えしたくて買いました。まだ小さいけど、大きくなって外に向かってお花が垂れ下がってくれるまで成長するのかな? 植える場所を悩んでいて、1週間鉢にそのまま置いていたら最近の強風でお花がすべて無くなっていました。そんなにすぐお花って落ちてしまうんですか? 初心者なので全く分かりません。

そして「蚊よけ」というコーナーで「ローズゼラニウム」というお花を数株?購入しました。蚊よけという言葉に惹かれました。よくヨーロッパの窓際に咲いているお花ですよね。植える場所は、家の裏側にゴミ箱を設置しています。そこに行く途中にすごく蚊に刺されるのでそこにまとめて植えました。自然のものだからどんな効果があるのかわかりませんが、すごく楽しみです!実際どうなんでしょうか。。。

少しずつだけど、日々の小さなお花の開花を楽しんでいます。自分で植えたお花がどんなに小さくても咲くとこんなに嬉しいなんて知りませんでした。

Cloche公式インスタグラム → こちら

憧れていたルート66

Wednesday, 19 July 2017
アメリカのルート66が何かもよくわからずに、ただただ憧れていた高校生時代。夢のまた夢で、叶うか叶わないかわからないけど、「大人になったら絶対にルート66を通るんだ!!」 というのが夢でした。
それはある日、そんなことをすっかり忘れて旅行先のアリゾナで運転をしていたら地図を見てびっくり!もうすぐルート66があるではないか。憧れだったルート66を見つけたのは意外と簡単だったけど、あの頃のわたしからしたらまさか本当に見れるとは思っていなかっただろうと、心の底から嬉しかった。

Route66.jpg

景色が変わるわけでもなく、何が違うわけでもないけど、この看板をみてとてもとても感動したのでした。

ルート66 看板.JPG
ルート66おみやげやさん.JPG

大きすぎる夢は常に持っていて、誰かが何かをした、とういのを聞くと、それがわたしの憧れだったら「わたしも絶対やる」というメラメラした気持ちになっちゃうんです。
わたしの将来の大きな夢は、アメリカ横断の旅を何か月かかけて車ですることです。いつか夫婦で、家族で行きたいんです。たとえば、だいたいの横断の日程に合わせて来たいメンバーが好きな日程で参加する、とか。
次の目標はアメリカ横断の旅です。

じつは好きな色

Tuesday, 18 July 2017
ダイア・サファイア クリアー系.jpg

この色、大好きなんです。静かな色だけど、見れば見るほど吸い込まていくんです。
とくに一番好きな石はうすいブルーのサファイア。わたしには似合わないかな?なんて思い持っていないのですが、うすいブルーのジュエリーが仕上がるたびいつも一番うっとりしてしまいます。

いつも好きな木

Friday, 14 July 2017
いつも通っている道の横に、すごく好きな木があります。
まるで妖精が住んでいるような木。そこを通るたび、深呼吸をたくさんしたり、いっぱい触ったり、葉っぱや幹をチェックしたり、匂いをかいだり、とにかく好きだからじっくり眺めていました。そうしたら最近小さな看板を見つけました。
それは立体駐車場になる為の工事日程でした・・・
またここも!? とてもショックでとことんヘコんでしまいました。
わたしの好きな景色がどんどん無くなっちゃう。

木 好き.JPG

Cloche公式インスタグラム → こちら

シンプルコーディネイト

Friday, 14 July 2017
白T コイン ロードクロサイト.jpg

最近のお気に入りは、いつもいつも必ずつけているコインペンダントに、ロードクロサイトを重ねて着けています♪ 
わたし、白いTシャツが大好きで大好きで、Clocheショップに顔を出さないときはいつも白いTシャツを着ています。まるで毎日の制服みたい。

Cloche公式インスタグラム → こちら

昨日の空

Friday, 14 July 2017
昨日の帰り道、空があまりに綺麗で、綺麗すぎてつくりものかと思うほど。それはまるでラスベガスのベネチアンの空の様でした。
自然って想像をはるかに超えた美しさがあって、絵の具では表せない色があります。でも、時に大災害を引き起こし、人間の手ではどうにも止めることができない。
わたしは、その空を見て、地球温暖化がこのまま進んだらどうなってしまうんだろう、という怖さを感じたのでした。

写真:車の中から撮ったからすごくきっれいだった空を撮りそびれてちょっと暗くなった空になってしまいました。

空 .JPG

Cloche公式インスタグラム → こちら

コーディネイト

Tuesday, 04 July 2017
ラブラド・ロンドン・タンザ2.jpg

爽やかな白・青コーディネイト。ラブラドライトはどんなリングとも相性抜群です。大のお気に入りです。

ロードクロサイト・ピンキーリング.jpg

いつでも人気のロードクロサイトは、優しい優しいピンクが特徴。肌なじみもよくサイドのダイアモンドがロードクロサイトをより輝かせてくれる♪ 
ピンキーリングのかさね着けも、2本、3本重ねて遊ぶのがお勧めです。

Cloche公式インスタグラム → こちら

Archives

Megu's Photos

  • 今日のリング.jpg
  • 注意看板.JPG
  • 植えるお花.JPG
  • ルート66おみやげやさん.JPG
  • ルート66 看板.JPG
  • Route66.jpg
  • ダイア・サファイア クリアー系.jpg
  • 木 好き.JPG
  • 白T コイン ロードクロサイト.jpg
  • 空 .JPG
  • ロードクロサイト・ピンキーリング.jpg
  • ラブラド・ロンドン・タンザ2.jpg