May 2017
6月3日(土)午後2時から5時までわたしは伊勢丹新宿店Clocheショップにおります!!
Clocheらしい限定品を多数ご用意しております。また、この季節にぴったりな淡水パールキャッチのピアスもこの日の数量限定でご用意しております。
たくさんのお客さまにお会いできるのが今からわくわくしています!!
この日のスペシャルなイラストを描いたので、後程アップいたします。
Cloche公式インスタグラム → こちら
アメリカへ行ったのに、アメリカらしいレストランへは一回も行きませんでした。
なぜなら、ベルビューにはお気に入りのアジアンのお店が多いからです。
10年来のお気に入りの韓国レストランへは4回も行きました。フォーのレストランへは3回も行きました!!特に韓国レストランは家族経営なのですが、昔は必ず最後の調整はおばあちゃんがやっていました。今はおばあちゃんはお見かけしなかったけど、娘さんかな?お母さんがずっとキッチンにいました。
あとは、シアトルダウンタウンのチャイナタウンに朝早くにテイクアウトをしに行きました。このお店も昔からのお店です。チャイナタウン全体は静かだったのに、ここは平日の朝なのに、すごく混んでいました。やっぱり美味しいところには人は絶えないんだな!すごく小さいお店で、未だに名前すら知りません。ここの出来たばかりの熱々エッグタルトが絶品!!どこで食べるのよりも美味しいんです!
旅行には必ずサーモスの水筒を2本持って行きます。今回は、もっと大きいポットのようなサイズまで持って行きました笑。
キッチンつきのホテルだし、家にいるままホテルに移動した気分です。
あとは、ホールフーズ!食べたかったものがぜーんぶ食べることができ幸せでした。
ところでわたし、すごく大きなお皿を買いました。日本ではなかなか見つけられないほどのアメリカサイズ。欲しいものだらけで困ったけど、さすがに大皿は一個しか買えないなと思い必死に抱きかかえて持って帰ってきました。初日にアウトレットで、ルクルーゼの超超特大サイズを買おうか悩んだ末重たすぎて諦めました。諦めておいてよかったです。
Cloche公式インスタグラム → こちら
ラブラドライトライトの石はインスピレーションをくれると言われています。昔から信じて、考え事をしている時につい見つめてしまう。表面の虹色が、なんとも美しい。
ピンキーリングの重ね着けも繊細だからとても涼しげで、パソコンを打つ手を何回も見ちゃう。
Cloche公式インスタグラム →こちら
数あるスーパーマーケットの中で、わたしはホールフーズマーケットの大ファンです!!
ホールフーズマーケットはご存知の方も多いと思いますが、ナチュラル&オーガニック系食料品スーパーマーケットです。そんな中、ホールフーズで働いている日本人の方に出会いました。30歳まで日本で働いていて、結婚を機にアメリカに来たそうです。
ここで日本人の店員さんに出会えるなんてめちゃくちゃラッキー!!知りたかったことををいっぱい質問して、彼のありったけの知識をおすそ分けしていただきました。
初日に出会ったので、わたしたちの帰国日までのシフトを教えてくれたので、そこから毎日一日の締めに買い物に行ってはおしゃべりをしていました(笑)
ボディクリーム、オイル、虫よけ、リップクリーム、ヘアワックス等、細かな成分のこと。ホールフーズに置いてあるブランドのこと、サプリメントの会社と成分と使い方のこと。ひとつひとつ比較しながら最高に素晴らしい説明をしてくれました。
また、彼曰く、以前はベルビューのワンルームは$700くらいだったのが今は$1500-2000になってるって!確かにわたしがいた時、友人はだいたい$700-800のワンルームに住んでいたのを覚えています。
すごく物価が上がったな~!!とか、どこのフォーが美味しいとか情報交換をいっぱいしてなんだかとても懐かしい楽しい話に夢中になってしまいました。
ホールフーズマーケット・ベルビュー店のヒデユキさんです!!
もし、ワシントン州ベルビューのホールフーズマーケットに行ったら、ヒデユキさんがとーっても詳しく丁寧に説明してくれます♪
嬉しい出会いに感謝です。
Cloche公式インスタグラム → こちら
インスタグラムを始めました!
インスタグラム上でのご返答はさせて頂きませんので、どうぞよろしくお願い致します。
アカウント: cloche_jewelry
Cloche公式インスタグラム → こちら
ぜひフォローお願い致します!!
アメリカのワシントン州に行っていました。
肌寒く、空気も冷たくてとっても気持ちが良かったです。
シアトルからフリーウェイで約20分ほどのベルビューという街。わたしが昔住んでいたところ。
6年振りくらいに訪れたけど、空港から出ても不思議と「懐かしい」感は全くなく、きのうも居たかもといういたって「普通」な感じでした。ただただ居心地は最高に良く、きっと10年後に来ても懐かしい感はないんだろうな、と思うと不思議な気持ちになりました。
写真:ベルビューという街のわたしが住んでいたところは丘の上にあり、左側にシアトルのダウンタウンが一望できます。見えますか?遠くに見えても、ここから車で約20分くらいで着いてしまいます。恐るべしアメリカのフリーウェイのスピード感。ちなみに右手の木に隠れていますが、ベルビューのダウンタウンも一望できます。
旅行者の目から見るスーパーマーケット情報などまたアップします♪ わたしはアメリカのスーパーマーケットが大好きです。