February 2016

ついにオープンいたしました!

初日は朝からわたしもショップにおりましたが、たくさんのお客さまにお会いできました。
「楽しみにしていました!!」「はじめて見たけどとても素敵ですね!」と嬉しいお言葉をいただき、スタッフ一同、とても有り難い気持ちになりました。お客さまに喜んでいただけることがとても幸せです。
この日のために、ジュエリーをつくる職人さん、什器をつくる職人さん、会社で石膏を磨いてくれたり、ジュエリーだけでなく大切な什器もひとつひとつ丁寧に包んで準備をしてもらったり、Clocheに集まってくれた素敵なショップスタッフと助けてくれる会社の全員を想うと、名古屋でジュエリーひとつひとつがピカピカの石膏の上に輝いて見えるのがとにかく嬉しくて嬉しくてずっと眺めてしまいました。
さらにたくさんのお客さまにClocheを知っていただきたい、もっと好きになっていただきたい、と夢を持っています。
わたしはというと、設営(数か月前から)も初日も今までなく緊張していてカラダに力が入っていたのか全身筋肉痛です。 どれほどカチカチだったんだろう。

名古屋のクロチェ.JPG

いつも応援ありがとうございます!!

名古屋限定商品♪

Friday, 19 February 2016
名古屋タカシマヤ限定.jpg

名古屋限定商品です。
太陽の光でキラキラの写真がとれました。 
左、上から・サファイア35640円(数量限定)、サファイア51840円(数量限定・色はオレンジ・イエロー系、ひとつひとつ多少異なります)、シトリン69120円(2点限定)
右、サファイア51840円(数量限定・色はオレンジ・イエロー系、ひとつひとつ多少異なります)
すべて18金イエローゴールド。
*太陽の光りにより色味が実物と多少ことなることがありますのでご了承ください。

54000円以上お買い上げいただきましたお客さま先着20名さまに素敵なプレゼントをご用意しております。

先日は、名古屋のオープニングスタッフの研修があり、みんな東京に来てくれました!
お会いしたらとっても素敵で、新しいClocheのショップオープンに目を輝かせてくれていました。 その様子を一緒に見ていて、信じられないほど緊張していたわたしはとても安心し来週のオープンがさらに待ち遠しくなりました。

ぴっかぴかの石膏什器にディスプレイされるClocheのジュエリーたちを楽しみにしていてください。
昨晩は寝たいのに脳がさえちゃってまったく寝付けませんでした。
そんな時は色々なことを考えちゃって・・・。まずは、「印鑑どこにしまったけ?」から始まってどんどん気になって気になって頭は冴える一方。
そんな中、毎回そういう時に思い出すのが、実家を出るときにした断捨離。

みなさま、失敗したことありませんか? 宝物までどっさり捨てちゃうこと。

わたし、捨ててたらだんだん頭がクレイジーになってきて気づけば目の前のものほぼすべて捨ててしまっていました。今一番後悔しているのは、母がはじめてのアメリカでひとりで本屋さんでお買い物をした本4冊。 すごい喜びながらかわいいこども用の本を一生懸命選んで、自分でお会計を済ませ「これはめぐにプレゼント。ママがはじめてのアメリカで選んだ本、将来つかってね」ってわたしにくれました。それ捨てちゃったんです。捨ててから数か月後に思い出したんです。なんでなんで、なんで捨てちゃったんだろう!!なんで!!あの時に戻って取り返したい。 まだあります、それも母が若いころパリのアンティーク屋さんで買った小さい香水瓶。母の宝物で、わたしはこどもの時からそれが大切なものって知ってたんです。母のなのにそれも何個もあるのぜんぶ箱ごとゴミ袋に入れてたんです。 でもそれはラッキーなことにたまたま母が拾い上げてとっておいてくれたんです。 じつはまだまだあって。
眠れない夜に、さらに寝れなくなるのでした。 

そのあとは一生懸命週末にみたお花と香りを思い出しながら寝ようと努力しました。

2016年の梅.JPG

お待たせいたしました!!
ついにClocheがジェイアール名古屋タカシマヤに新しいショップをオープンいたします!
来週2月24日(水)、名古屋のお客さまを心よりお待ちしております。

名古屋タカシマヤOPEN.jpg

Clocheではカタログ掲載を一部、上の ↑ わたしのイラストを載せました。 春のオープンなのでみなさまに華やかなイラストを見て心うきうきお花いっぱいな気持ちになって頂きたいなと思いました。

大好きな名古屋にオープンすることになったのも、毎年イベントをさせて頂いた際に多くのお客さまにお越し頂き、ご愛顧頂いているからです。いつも応援していただき、ありがとうございます。

24日(水)オープン当日はわたしも16時くらいまでショップにおります。(時間は未定です。)
わたしは本当に嬉しくて、緊張もいているのですがかなり興奮気味です。
たくさんのお客さまにお会いできるのを楽しみにしております。


心癒されるイラスト

Wednesday, 10 February 2016

地球とジュエリーピンクサイン.jpg

「わたしは地球にいる」
毎日毎日サボテンの風景を眺めています。 わたし、本当に心から好きなんです。
見ていたら友人のウェディングの写真を思い出し、とっても素敵なのでさっそくメールしてシェアさせてもらうね!って許可をとりました♪
アリゾナ州ツーソンに実家のある友人リンジーです! ツーソンは、サボテンが生活の一部なんです。わたしは10年以上前に初めて訪れたときからこの街の虜になりました。そんなツーソンで式を挙げた彼女の写真、本当に大好きです。


Lyndsey 4.JPG
Lyndsey 2.JPG
Lyndsey 1.JPG

下の写真は、リンジーの家族写真です♪

Lyndsey 3.JPG
Lyndsey 5.JPG

リングもサボテンと一緒。 うっとり。

彼女の実家はサボテンの絶景の中にある信じられないほど素敵なおうちです。 わたしも遊びに行ったときは、寝るときにはベットの中にサソリがいないかちゃんと確認するのよと彼女のママに言われ、毎日大きなベットのシーツを一緒に見てもらっていました笑。

"Visit Tucson"というフェイスブックのページをいつもチェックしています。

こんな感じ↓
Tucson 1.jpg
Tucson.jpg

次回の旅は、ツーソンまで足を延ばしたいなあ!いつも近くまで行くけどツーソンまではいかれてないんです。 いつか、とっても多きいサボテンの絵画がほしいな。いつか近い将来☆

Archives

Megu's Photos

  • 名古屋のクロチェ.JPG
  • 名古屋タカシマヤ限定.jpg
  • 2016年の梅.JPG
  • 名古屋タカシマヤOPEN.jpg
  • 地球とジュエリーピンクサイン.jpg
  • 地球からの贈り物.jpg
  • Tucson.jpg
  • Tucson 1.jpg
  • Lyndsey 5.JPG
  • Lyndsey 3.JPG
  • Lyndsey 1.JPG
  • Lyndsey 2.JPG
  • Lyndsey 4.JPG