February 2013
先週からずっとイベントの準備をしていました。やっと今日でおわります☆手作業で仕上げたジュエリーを並べるケースたちもとってもかわいくできました!!Clocheの準備が終わったら自宅で自分の長い名古屋の準備をしなくてはです。私、出張は好きですが出張や旅行の"準備"が大の苦手です。。。今夜がんばります。。
週末雪国に行っていました。山の中だから雪が深くて2メートルくらい(気分的に)あったように思います。みんなはスキーをしていたのですが私は雪が苦手なので思う存分温泉をたのしみました。個室の選べる露天風呂がたくさんあって5種類入っちゃいました!気の知れた友達との時間は本当にリフレッシュできる特別なものだなって思います。ところで、朝、個室ではないふつうの温泉に入りました。温泉を出て、着替えて髪を乾かしていたらなぜか若い男の子がドアを開けてウロウロと。。「え?」ってなって思わず二度見。でもその彼、目を合わさずちょっとして出ていきました。え・・・?いまのなに?私女性風呂だよね?。。私たまたまそこに一人だったから誰にも確かめられず。すっかり忘れてて今思い出しました。こわい。
夜雪が想像以上に降ったらしく山道で事故だらけでした!私たちは3台の車でいったのですがその前も後ろも何台も事故でみんな大変なことになっていました!雪山は気を付けないとです。
元気いっぱいになったから明日から名古屋で楽しみます☆
私たちの車~。大雪です。
なにか新しいディスプレイはないかなと考え中。今月末に名古屋でのイベントがあるのでせっかくだからちょっといつもとは違う見せかたにしたいな・・と思っています。そんな中、アンティークショップにいいものがないかと探しにいったら、もう大興奮!!あれもこれもかわいいから買おう!あっちのは個展に使おう!(まだいつやるか未定ですが・・・)結局3点購入しました。Clocheは基本真っ白の什器なので、買ったものはいつも時間をかけて白く塗ります。小什器もよごれたりすると色を塗りなおしたり、すべてが手作りなのです。しかし、アンティークショップにいると感覚が麻痺してきて、その時はすっごくかわいいと思い買ったのですが、冷静になって考えると心配になってきてしまいます。案の定、届いたものをみんなに見てもらったら、みんなちょっと言葉に詰まり、「これどうやってつかうの・・・?」っていわれました。でも色を塗ったらぜったいかわいくなる!!ぜったいにかわいくなる!!っていいながら小さいリング台とか並べてたらどんどん目が慣れてきました(笑)とにかく3点のうちの1点は確実におしゃれなので多くて2点、少なくて1点の新しい什器を名古屋でお見せできるのをたのしみにしています。残りの1点はというと・・・時期が未定の個展でお菓子入れにでもつかいます(笑)
完成しないとおしゃれさが伝わらないのでジュエリーを並べた時にアップします☆
☆おまけ☆ 私物を試し撮り。