September 2011
最近、朝夕が涼しくて秋になったんだな~と実感しました。残暑は大嫌いですが夏が一番好きなので私としてはちょっと残念です。春から夏って緑もきれいだし、風もいい香りがするし、夏は暑いけど暑いから夏が楽しい気分になるんです♪
しかし、これからクリスマス!ジュエリー売場は一年で最も元気な時期です。Clocheでもクリスマスに向けてかわいいジュエリーをたくさん準備しています♪そんな中、私は前から気になっていたインカローズのピンキーリングを購入しました!これでピンキーが3本になりました。地金だけリング、ルビー、インカローズの3本です。左に地金とルビーの重ね着け、右にインカローズです。リングがどんどん増えていき全部の子を指につけたいのですがスペースがなくて・・・。でも、リングがどんどん増えていくのは私だけではなくClocheのスタッフもです♪みんなの手はまるでジュエリーのディスプレイです!!私も会うたびに着けかたのかわいさに目が離せなくなります!!そしてそれぞれ個性があって一体化しいているのです。例えば・・・ライトピンクや白、オパール、アクアマリンなど優しい色のみのスタッフ。一本の指に大きなリングが3本くらい着いているのに違和感がなくむしろドキドキしちゃうくらい素敵。ブルー系のみの石を選んで重ねつけのスタッフ。Clocheってこんなにブルーがあったのねって私も驚きます。すごく雰囲気に合っててかわいんです。ピンクやブルー、いろいろなカラーをミックスして着けているスタッフ。きっと"好きな色"でリングを選んでいるのではなく"好きなリング"を選んでいる気がします。ペンダントたくさん重ねつけして胸元がお姫様のようなスタッフ。。とにかく私よりもジュエリーを集めています(笑)それぞれのショップにより様々なジュエリーを着けこなすスタッフがいますので、どうぞお話だけでもいいのでお立寄りください。ちょっと違うアイディアが浮かぶかもです・・・☆
私の個展で、自分で自分の絵をオーダーしました。そうでもしなければずーっと私用の絵は描けないだろうな・・・って思ったからです。最初にお客さまからオーダーいただいた絵を完成させ発送を済ませて落ち着いていたのですが、どうも自分のものになると「私のはあとでもいっか・・・」となってしまって・・・。でもついに昨日完成させて、嬉しかったので額を手で持って帰りました!!!自分で描いたのに、自分でマットと額に合わせたのに、家について箱をあける瞬間のウキウキさといったらすごかったです。本当に楽しみにしていたものが最後に私のもとへとやってきました♪Clocheのジュエリーの絵ではなく大好きなサボテンの絵です(笑)次の個展では何を自分でオーダーしようかな・・・♪
私の好きなリングたちが集合した写真が可愛く撮れたので・・・☆
左下お花リングがClocheですごく人気です(私も持ってます♪)。私の心の中のタイトルは"ジゼルシリーズ"です。ディズニー映画の「魔法にかけられたら」のお姫様の名前がジゼルで、その映画がかわいくって本当に大好きで大好きで・・・。春に出したこのシリーズ(ジゼル・・)はお花たちを含め、うすいピンクやブルー、グリーンなどのトルマリンリングと一緒に出したのですがトルマリンたちは全てが1点もの大集合だったので数日で完売いたしました。お花たちはいつでもオーダー可能なので今でも大人気です。細いリングはバースデーストーンで展開しているピンキーリングやレギュラーリングです。最近すごく人気なのが小さいインカローズを使ったピンキーリングとレギュラーリングです。小さいので売場に並ぶと見えなくなってしまいそうなのにとっても人気なんです。この写真では見にくいのですが、一番上の棒の下から4番目です。小さいリングをいっぱい重ねて着けて、大きい石のリングを着けると本当にかわいいんです♪ちなみにジゼルシリーズを出した時期に三越銀座店のClocheの売場に行く途中にストールに一目ぼれをして1分くらいで即購入しました。色がまさしく私の中のジゼルカラーでまるでかわいいリングが出来上がったときと同じくらいのドキドキでした♪
8月27日、28日とデザイナー来店に行って来ました。雷雨の中、ダイアリーを見て足を運んでくださいましたお客さま、本当にありがとうございました!!8月はイベントだらけだったのでたくさんの新しい商品を作っていたので、今までお見せしていなかった新たな商品や絵も少ないながら見ていただけましたことがとても嬉しかったです。大阪はとても元気な街で私はいつも行くのが楽しみなんです。お会いしてお話できることでたくさんの元気をいただけました。今回はAYAMI Jewelryのあやちゃんも一緒だったのでお客さまにご一緒にご紹介できてよかったです。高島屋大阪店はスペースもひろくゆっくりお買い物していただけるので、ご試着だけでもいつでも遊びにいらしてください。いつもありがとうございます。