June 2011

最近、立て続けにデザイナー来店時のノベルティー石材を使ってのリングがたくさん仕上がってきました!!たくさんのお客さまがノベルティーの石材をリングへとオーダーしてくださいましたので、私も出来上がるのを楽しみにしていました。ひとつひとつ大きさ、色、カタチが違うので出来上がりも本当にかわいいリングとなりました。アトリエから私の手元に来たのを、お客さまのお顔を想像しながら、「この色ならお持ちのあのリングと合わすとかわいいな・・」とか「サイズを変えてるから違う指に着けるのかな・・」とかいっぱい想像しながら見ていました♪リングたちが早くお客さまのお手元に届きますように・・・♪

恩師との再会

Tuesday, 21 June 2011

この前Diaryにご紹介した私の恩師、なんと週末会うことができました。先生の名前は大内博先生、奥様はジャネットさん。おふたりはいつも海外にいるか、色々な活動で忙しくしているのに先生に会いたくなりあのDiaryを書いた瞬間に連絡をしたら、たまたま仕事で東京にいるということで私と会う時間をつくってくださいました。これってすごいタイミングなんですで!!でも直感で絶対に今週末会える!(先週のこと)って思ったらその通りになりました。ジャネットさんにも学生のころお会いしたことがあったので、おふたりに会った瞬間懐かしさと嬉しさで胸がいっぱいになりました。たくさんのいいお話、夢のあるお話をきけました。学生の頃から先生のような夫婦が一番の憧れでした。先生に「私大学生の頃から先生とジャネットさんみたいな夫婦になりたいんです。」っていったら、先生が、「めぐみちゃん、最高のパートナーに会える方法知ってる?」って言ったんです。私、答えが分かりませんでした。そうしたら「自分を好きになること、一人前になること、自分が自分の最高のパートナーになったら不思議と磁石のように自分にとって最高のパートナーが引き寄せられてくるんだよ。私たちは本当に磁石だったんだよ。」って教えてくれました。なんか、胸がほっこり優しい気持ちになりました。いろいろな話をしました。そして、先生と奥様は私の活躍がすごく嬉しいよって、まるで自分の子供を見るような温かい目でずっと私を見てくれていました。このすべてを受け入れてくれるあたたかさ、ずっとずっと感じていなかったような、、私、今、こういうの忘れちゃっていたなって思いました。

お別れのとき、先生とジャネットさんとハグをしました。ずっとずっと手を振ってくれていました。見えなくなるところで振り返ったら、仲良くふたりで腕を組んで歩いていかれたその姿をみておもわず笑顔になりました。またあえる日を楽しみに、次はもっともっと喜んでもらえるようになりたいって思いました。

いつまでもお元気で、いろいろなところを飛び回るいつも笑顔な先生とジャネットさんでいてください。

8月5日(金)、6(土)、7(日)の3日間、表参道のギャラリーで個展を開きます!第2回目となる個展は、表参道の路地をちょっと入った、小さいけどガラス張りで太陽光がキラキラ入る素敵なギャラリーで開くことになりました!! 新しい絵や、ジュエリーなどClocheの世界をお見せすることができる機会にとてもわくわくしております。場所は表参道なのですが、賑やかな表通りから少し入るので落ち着いてゆったり楽しんでいただけると思います。詳しい内容は追ってアップいたします。

昨日の夜、帰り道ふとした瞬間の雨上がりで土のにおい、草のにおいがとても懐かしい気持ちになりました。あのにおいはいつも私の原点を思い出させてくれます。前はよく思っていたのに最近はなんだか都会しか身近になくて、その都会にハマっている自分がいて、土のにおい、草のにおいに気がついたときにいろいろなことを思い、考えました。

私は、大学時代の恩師である先生が大好きなんです。その先生とはとても縁があるのですが、高校生の時、大学の説明会に行ったとき説明会係の大学生がいました。彼は、必死に話を聞いて最後まで質問をしていた私のことを「そんなに興味があるんだったら僕の自慢の教授をぜひ紹介したい・・」と言ってなぜだかその人に連れて行ってもらい先生のゼミを見学させてもらったことがありました。一目でその先生が好きでした。理由は人柄の良さ、温かさ、人間らしさがにじみ出ていたからです。何か見えない縁で魅かれました。当時私は17歳か18歳でした。帰りに先生の著書をいただきそこに書いてくれた言葉が"Follow what excites you with integrity"(胸をときめかすものの後を誠実に追いかけよ)です。それは今でも私の心の中にあっていつでもどんなときでもこの言葉を信じています。私はこの高校生の頃のご縁から大学4年間、この教授に大変お世話になりました。先生に教えていただいた生き方や、考え方、美徳、すべてが土、草の懐かしいにおいとともに思い出されました。ネイティブ・アメリカンの生き方が好きなのも先生に教えていただいたから、イタリアの山奥で山道つくりや自然保護活動に行ったのも背中を押してもらったから、卒業後アメリカに行ったのも。。懐かしくて懐かしくて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

卒業後も先生と見えない縁は繋がっていました。大学生の頃、先生がゼミで紹介した昔の教え子のこと、彼女はアメリカの大学を卒業し、住んで結婚して大学で働いているって・・。その話はそれでおわったのですが、私がアメリカから戻った2年後くらいに先生にお会いしたとき、私の大学のインターナショナルスチューデント担当の女性が当時先生の話していた人だったんです。この学校は自分で見つけたんです。もうひとつやっている国際交流ボランティアでお世話になっている人に、素敵な地域と大学があるって聞いてそこに決めたんです。だからこんな偶然を驚きました。先生もまさか!という感じで驚かれていたのですが、なんかやさしくにこにこして何か見えない縁を知っているかのような表情でした。

この一連の出来事とすべてを思い出し、初心を忘れない・・と心に決めました。まだまだ今も懐かしい気持ちでいっぱいです。近いうちに先生にお会いしに行ってきます。そして、美徳やネイティブ・アメリカンについても書きたいと思います。あの頃、先生に出会えていたことに私はこれからもずっとずっと感謝しています。先生の言葉は私が大人になればなるほど大きなものになっていきます。

 

ELLE SHOPには以前からオンラインショッピングで商品を掲載させていただいていてお世話になっています。とても素敵で魅力的な女性バイヤーでそんな方に商品を選んでいただけるのもとても嬉しいですし、お会いするたびに刺激を受けて帰ってきます。実は、今回たくさんあるブランドからClocheとAyami Jewelryを選んでいただきインタビュー内容を掲載していただけるということで、AYAMI JewelryのAyamiちゃん(私はAyaちゃんと呼んでいます)と一緒にインタビューを受けに行って来ました。どういうきっかけでブランドを立ち上げたのか、何にインスピレーションを受けたのか、2011年のテーマは何か・・などなど。私もAyaちゃんの話している内容を聞いてとても興味深かったですし、私自身話していて初心に戻り新鮮な気持ちになりました。実は"2010年May"のダイアリーに載せたチャウチャウ犬の写真はパリにいたAyaちゃんのお友達です♪彼女は以前から知っているのでパリでも会っていました。私たちは商品やブランドがまるで正反対なのですが、私は今AYAMI Jewelryの星ピアスとバングルを愛用していてClocheと一緒にいっぱいつけています☆彼女はClocheのターコイズのピンキーをつけてターコイズブルーのネイルをしています☆まったく違うタイプの人が着けてもジュエリーはその人の色に染まるので、人を選ばないなと心から思います。ジュエリーって素敵ですね。

ELLE SHOPでのインタビュー内容はBrand PICK-UPコーナーで6月17日アップ予定なのでぜひご覧くださいませ。  

AYAMI Jewelry   www.ayamijewelry.com

 

伊勢丹新宿店デザイナー来店イベントはとてもたくさんのお客さまに来ていただいて、大変盛り上がりました。本当にありがとうございました。

何回もお会いしているお客さまや、今回初めてお会いしたお客さまとたくさんお話ができました。とても混雑していたために、多くのお客さまにお待ちいただいてしまったのに優しいお言葉をかけていただいて嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。お客さまの中には新宿店に来る前に銀座店に立ち寄ってClocheスタッフに「これからデザイナー来店いってきます☆」と伝えてきてくださったり、デザイナー来店に足を運んでいただいた後に、銀座店に行って「今いってきたんんですよ~☆」とスタッフに報告をいただいたり・・・♪ そんな話をお客さまから、銀座店スタッフから聞いて私を含め新宿店スタッフもみんな嬉しくて嬉しくてありがたい気持ちでいっぱいになりました。

お客さまからはたくさんの嬉しいお言葉、パワーをいただけました。Clocheのジュエリーを着けると元気になるんですよ、と言っていただけると、スタッフと私はもっともっと元気になれるんです。

これからも、足を運んでいただいたときにはいつでも新鮮な気持ちになれる、愛らしいパワーで満ち溢れているなと思っていただけるジュエリーを創りつづけようと心に決めました。

とっても楽しい2日間でした。本当にありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

今週末、4日(土)5日(日)伊勢丹新宿店でデザイナー来店イベントを開催いたします!!新宿店ではとってもとっても久しぶりのイベントなので、お客さまにお会いするのをすごく楽しみにしております!!!今回は2日間あるので、土曜日にお会いできないお客さまにも日曜日にお会いできるのでもっとお話をできる時間があるので嬉しいです。当日はかなりキラキラ美しいサンストーンリングを数点、水っぽいアクアマリンリングを数点、ブルー、ピンク、グリーンなどのおもしろいカットのトルマリンリング、大人気のラブラドライトリングを数点、オパールリングを数点、オーダーいただける18金のマルチサファイアリング、鑑別書付きインカローズ、タンザナイトリング、大人気ですぐに完売のお花のリングを数点・・・チャームなどなどもたくさん新作をお披露目できます!!そしてお茶のノベルティー、天然石くじ引きノベルティーもご用意しております。たくさんのお客さまからお話をお聞きできることを心から楽しみにしております☆ちょっとお立寄りいただけるお客さまもぜひぜひお声をかけてください☆

大阪から戻りました!

Thursday, 02 June 2011

阪急梅田本店でのデザイナー来店は雨の中、たくさんのお客さまに足を運んでいただきまして大変盛り上がりました。本当にありがとうございました。私が来店時、いつも足を運んでくださるお客さま、今回初めてお会いしたお客さま、たくさんお話ができまして本当に嬉しかったです。混雑していたためちょっとお待ちいただいたお客さま、ご理解していただきありがとうございました。今回のノベルティーのお茶も天然石くじ引きも大変喜んでいただいたのでスタッフともに嬉しくて、お客さまからワクワク気分をたくさんいただけました。阪急梅田本店でのお客さまとの楽しい時間はあっという間に過ぎました。帰りは名残惜しい気持ちで出て行くんです。。

いつも応援してくださりありがとうございます。これからも、お近くにお立寄りの際はおしゃべりだけでも、近況報告だけでも嬉しいのでClocheショップに遊びにいらしてください。残念ながら私はいませんが、私の大好きなスタッフがいつもみなさまをお待ちしております。東京でも大阪でもお客さまからの嬉しいお言葉はいつもスタッフから喜んで連絡が入るんです・・♪それを聞くと、スキップしながら仕事できちゃうくらいパワーアップするんです♪                                  本当にありがとうございました。

Archives