November 2010

27日、28日の2日間大阪店に行っていました。やはり、新店舗でClocheがまだまだ浸透していないのですがそんな中でも素敵なお客さまとお会いできました。ホームページみました、ブログ読んでいます、好きでジュエリー持っていますなど言っていただいてスタッフと一緒になってうれしくてうれしくて感謝の気持ちでいっぱいになりました。ミルキーアクアマリンをご購入のお客さま、とても昔の情報も調べて来ていただき、重ねづけのリングがとても素敵でした。カップルでアクアマリンのピアスのお客さま、クリアなブルーがすごく新鮮でお似合いでした。カップルで誕生石のターコイズリングをお選びいただいたお客さまはいつもブログ読んでいますと言っていただきました。すごく嬉しかったです。Clocheを初めて知りましたというカップルのお客さま、一点ものスピネルとダイアモンドリングの神秘的な重ねづけをお持ち帰りいただきました。新しい店舗でお客さまに足を運んでいただけること、Cloche知ってますと言っていただける嬉しさというのは言葉では表現できないくらい本当に本当に嬉しくてありがたい気持ちになります。高島屋大阪店のClocheのあるスペースはとても素敵な優雅な空間です。もし私が高島屋大阪店でお買い物をするならまっさきに足を運んでしまう!とClocheのスタッフと一緒に話していました。とっても雰囲気がよくてゆっくりお買い物を楽しめる空間なので是非ご試着だけでも、コーディネートの相談などなどご気軽に遊びにいらしてください☆

ついに高島屋大阪店に4店舗目がオープンいたしました!!とても素敵な売り場でClocheもオリジナルの什器に額に入れた絵も飾ってClocheの世界を表現できました。この時期に新しい店舗をオープンできたのもみなさまのお陰です。本当にありがとうございます。そして今週末11月27日(土)28日(日)14時から17時でデザイナー来店イベントを開催致します。初めての店舗なのでたくさんのお客さまとお会いし、Clocheのご紹介をすることをとても楽しみにしています。ぜひ遊びにいらしてください。

IMG_0271.JPG

IMG_0267.JPG

設営が終わった後の写真なのでまだ周囲の壁?がとれていないのですが、とっても素敵なんです♪そして今回ディスプレイ用に本もつくりました!描いた絵と、好きな言葉を合わせてつくったのです。この絵のページを開いて飾っていますが中には4枚のページがあります。

IMG_0285.JPG

IMG_0286.JPG

IMG_0287.JPG

大好きな名言を大好きな絵と一緒にしました。これはディスプレイ用の本ですが、只今絵本を企画中です。出来上がり日は未定ですがみなさま楽しみにしていてください。

高島屋大阪店Clocheをどうぞよろしくお願いいたします。

Taipei,Taiwan 

Sunday, 07 November 2010

先週初めての台湾の台北に行っていました。シアトルにいたころの台湾の友達がいるので安心気分でした。結果をいうと想像を絶する違う世界を見たような数日間でした。すごく楽しみにしていて飛行機でも3時間くらいとこんなに近くてびっくり、しかし、とても元気だった私は台北について飛行機を降りた瞬間に体がすごくだるいし、頭が割れそうで、気持ち悪いし、めまいがするし、外は想像以上に寒いし、雨だし・・・信じられないくらい一瞬にして孤独な気分になりました。私はたぶん台湾の緯度が自分の体に合わなかったのです。よくわからないけどそういうのがなんとなくわかるんです。とりあえず夜会う約束をしていたのでホテルに向かって部屋に入りたい、早く電話して友達の声が聞きたい・・なんか泣きそう・・心の中にそれしかなく、心細くて部屋についてさっそく電話をしたら、「めぐみ~よくきたね~!6時に迎えに行くから準備しててね~!」と、声を聞いた瞬間に一気に安心して元気になりました。本当によかった。数人でディナーにいったのですがまず最初に台北のガイドブックを私のために買って持ってきてくれました。これを見て、行きたいところを全部連れていくからねと。この面倒見の良さには驚きました。

IMG_9894.jpg

日本語じゃないけど(笑)。ディナーは足を踏み入れたことのないような高級なレストランでした。店内は年配の人ばかりで若いグループは私たちだけでした。ちゃんと可愛い服着てきてよかった~靴も持ってきてよかった~と本気で思いました・・・

IMG_9404.jpg

フカヒレ!れんげをとって写真をとればよかったなあ。顔と同じくらいの大きさ!テレビみたい(笑)

IMG_0155.jpg

ツバメの巣。冷たいデザートみたいな感じでした。いっぱいいろいろな料理が出てきたのですが、どれもこれもさっぱりしていました。ここは東京でいうと銀座みたいなところなんだよと教えてくれました。とても分かりやすい解説です。次に台北を一望できる台北101というすごく高いビルに行きました。私は台北の印象は本当にないまま行ったのですが台北101付近はすごくオシャレなショップやコーヒーショップ、バーなどなど街中の人もすっごくオシャレで美男美女という印象です。私の周囲もみんな英語ですし街も英語台湾語北京語がミックスで台北ってこういうところなのかととても驚きました。でもこれはきっと台北の一部の顔なのかなと思います。いっぱい食べさせてもらったのに、「お腹は減っていないか、のどは乾いてないか、なにかホテルで必要なものはあるか」と本当にすごく広い心のおもてなしで私はこの気配りに感謝感謝でとても温かい気持ちになりました。みんな仕事をしているから時間をつくるのも大変なのに、完璧なスケジュールの初日でした。次の日も朝からとにかく食べまくりました。満腹だよ~といっているのに、あのお店のこれはおいしいから、こっちのもおいしいから、食べれなくても一口だけでも、見るだけでも、となんと4時間で7食たべました。さらにテイクアウトを持たせてくれて頭からつま先まで食べ物!というかんじです。おもてなしの心というのはみんなあると思うけれど、せっかく来てくれたから200%楽しませてあげようという気持ちには学ぶことがたくさんありました。信頼して来てくれたから、嫌な思いをさせないで200%の気持ちで返したいんだと言ってくれた言葉にとても嬉しく思い私も人には精一杯思いやりを持ってもてなしたり接したり信頼は信頼で返すという人生にかかせない大切な心を学びました。

IMG_3547.jpg

台北101の写真。かっこいいですよね。私は東京タワーや高層ビルが大好きなので上からの眺めにすごく感動しました。ところで、夜市とか台湾らしいところには一回も行きませんでした(笑)なんだか、どこの国にいるのか分からない感覚でした。

IMG_0657.jpg

台湾といえばマンゴーかき氷。

IMG_4694.jpg

何回もお茶をしたのですが、すごくかわいいカフェラテ。夜、けっこうオシャレなところに連れて行ってもらいました。中にいる女の子、男の子、みんなモデル?芸能人?というくらいかわいくてかっこよくて洋服もすごくおしゃれで、あっけにとられてずっと目が泳いでしまいました・・・。みんなアジアの顔しているのに英語だし、それとも英語に聞こえるけど実は台湾語?北京語?あれれ?ここはどこ?という不思議な感覚。とにかく台湾はちょっと想像と違った出来ごとだらけでした。そしていろいろな業界で活躍する人に会いました。この人がこんなことを・・!と驚きの連続です。そのうちの一人が言っていたことが「モノを売るのではなくて夢を提供しようと考えてから自分は仕事でトップになった」と言っていました。この一文だけでは伝わらないかもしれませんが、私はなるほどなと思いました。敏速な行動力と頭の回転の速さ、人とは違うアイディアや行動で頂点に立つ人がこんなにいるのかと、そしてそんな人の周囲には素晴らしい人がどんどん集まってくるこの世界に驚きました。いろいろなことがありましたが本当に嬉しいことは、人に出会えること、再会できること、時間を共有できること、大切な心を学べること。心からありがたいと思います。感謝と感動を胸に私もがんばらなきゃと思えた数日間でした。

Archives

Megu's Photos

  • IMG_0287.JPG
  • IMG_0286.JPG
  • IMG_0285.JPG
  • IMG_0267.JPG
  • IMG_0271.JPG
  • IMG_4694.jpg
  • IMG_0657.jpg
  • IMG_3547.jpg
  • IMG_0155.jpg
  • IMG_9404.jpg
  • IMG_9894.jpg